自己破産のメリットとデメリットを知りたい
自己破産とは、裁判所の手続によって借金が免除される手続です。
「破産した」というと、ダメなことのように感じてしまう方もいるかもしれませんが、借金を抱える事情というのは本当に様々です。
- 「軽い気持ちの借金が、返すために借りて自転車操業で…」
- 「他人の保証人になって、その人がいなくなってしまった…」
- 「失業中に作った借金が返せなくて…」
- 「事業がうまくいかなかった…」
こうした事情で苦しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
借金が返せなくて自殺や夜逃げを考えるなら、国が認めた自己破産の制度を利用して、気持ちを新たに新しく人生の再スタートを切るべきだと、私たちは考えています。
まずは、怖がらずにご相談ください。
自己破産のメリット
自己破産手続きの最大のメリットは、やはり借金が免除されるということです。
破産手続きの申し立てには時間がかかりますが、しっかりと生活を立て直し、今後の生活を見直していくことができます。
裁判所に申し立てをして認可されれば、借金の返済が免除され、新たなスタートを切ることができます。
自己破産のデメリット
自己破産のデメリットは、信用情報機関に自己破産の情報が登録されるため、いわゆるブラックリスト状態になり、一定の期間は、新たな借り入れやローンを組んだりすることができなくなる可能性があります。
また、住宅など資産がある場合には、手放さなければなならなくなる可能性があります。
しかし、世間でよく言われているような誤解や嘘が多くありますので、本当に自己破産について知りたければ、自己破産とはのページをご覧ください。
戸籍に乗るとか、選挙権がなくなるとか、結婚できなくなるとか、海外に行けなくなるとか、嘘や誤解がまかり通っています。
自分の目で、確かめてください。
自己破産を考えている方へ
借りたお金は返すべきものではあります。
しかし、どうしても返せなくて、毎日つらい思いをしているのであれば、仕事が手につかない、借金のことしか考えられない、死にたいほど苦しい、すべてを捨てて逃げだしてしまいたい…。
自死や夜逃げをするくらいなら、自己破産という道も考えてみてください。
借金を作ってしまった事情によっては、免除が認められない場合もあります。
しかし、その場合でも、任意整理や個人再生など、他の道もあります。
借金の金額や資産によっては、自己破産以外の方法も検討することができます。
借金の問題は、必ず解決することができます。
借金で困っていらっしゃる方は、一度ご相談ください。